大河ドラマ「鎌倉殿の13人」面白かったですね。小栗旬がカッコよかったですね!
大河ドラマを初めて第1話からすべて観ました。
北条義時って名前は聞いたことがあるけど、どんな人物かは全く知りませんでした。
北条家で有名な人は北条政子だけでは?この「鎌倉殿の13人」で北条義時や北条泰時など北条家の面々の側面を知ることができました。
北条家の拠点は、今の伊豆の国市です。
すぐに影響されるわたしですから、伊豆の国市に聖地巡礼行ってまいりました。
北条家にまつわる寺院や寺社がたくさん残っています。
800年以上も前の建築物が残っているって、この震災王国日本では貴重ですよね。
「鎌倉殿の13人」に関してはるるぶも発売されています。
るるぶを参考に伊豆、鎌倉を旅すると鎌倉時代の北条義時、北条政子の想いに耽ってみてはいかがでしょうか。
ぜひ、伊豆や鎌倉に遊びに行ってみましょう!
蛭ケ島公園
北条家の繁栄は源頼朝との出会いから始まります。
北条時政(義時の父)が伊東(祐親)家に島流しされていた源頼朝を庇護するところから始まります。
源頼朝の流刑地と言われている蛭ケ島に源頼朝と北条政子が並んだ像があります。
写真は正面から撮っていますが、頼朝と政子は富士山の方を向いているんですよ。
天気が良い日は、石碑の正面に綺麗に富士山を見ることができます。
今でこそ、東京から車で2時間程度で到着しますが、鎌倉時代、800年以上も前は、道もなく、電気もなく大変山の中だったと思います。
電車の場合は、伊豆箱根鉄道伊豆線の「韮山駅」から徒歩5分です。
蛭ケ島は静岡県伊豆の国市四日町17-1です。
願成就院(がんじょうじゅいん)
源頼朝の流刑地であった蛭ケ島から南に約2km、徒歩20分程度のところに願成就院があります。
願成就院は北条時政が建立した寺院です。
願成就院の裏にある丘を越えると北条家跡があります。
源頼朝の流刑地、蛭ケ島と北条時政の家は徒歩で30分程度のとても近いところに居たのですね。
現在の願成就院には、北条の時政のお墓、大御堂には国宝である阿弥陀如来像などが展示してあります。
阿弥陀如来像は、鎌倉時代に活躍した運慶作といわれる非常に貴重な仏像です。
願成就院に訪れたら、かならず大御堂を拝観してくださいね。大御堂は有料エリアになっています。
願成就院は静岡県伊豆の国市寺家83-1です。
北条氏邸跡(円成寺跡)
願成就院から歩くこと約10分、北條氏邸後があります。
北条時政の家であり、義時が幼少時を過ごした家です。
今は、なにもないです。
北条政子産湯の井戸
北条氏邸跡(円成寺跡)の敷地内にあったと思われる井戸です。
北条政子が産湯につかったのかは定かではありませんが、北条氏邸跡(円成寺跡)の敷地内にあった井戸なので、産湯に使用したのではないかと言われています。
北条氏邸跡(円成寺跡)に行く道筋から少し外れているので、探すのが大変かもしれません。
しかも井戸は小さいですから。
真珠院(八重姫御堂)
北条氏邸跡から狩野川沿いに歩いていくと真珠院があります。
真珠院は八重さまのゆかりがあるお寺です。
八重さまは新垣結衣さんが演じて、かわいかったですよね!
真珠院には八重姫御堂という八重さまを供養するお堂があります。
八重姫御堂には小さなハシゴが納められています。
八重さまが入水した時にせめてハシゴがあれば、八重さまを救うことができたのにという思いから小さなハシゴが納められたようです。
北條寺
真珠院から車で10分程度のところに北條寺があります。
北條寺は、北条義時が創建したと言われるお寺です。
北條寺に行く時は、江間公園の駐車場を使用すると便利です。
北條寺には、北条義時夫妻のお墓があります。
義時夫人とは、伊賀の方です。
伊賀の方は、息子を第三執権にしようと裏工作をした怖い人物で「鎌倉殿の13人」で描かれていましたね。
伊賀の方の息子、政村、は第7代執権に就任しています。
まとめ
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で一躍有名となった北条義時の育った伊豆に遊びに行ってきました。
北条時政や北条義時が創建した寺院や当時、運慶が作ったと言われる仏像など数多くのものを見ることができます。
鎌倉時代に思いを馳せて伊豆を旅行してみてはいかがでしょうか?
場所は、伊豆国市韮山です。
伊豆箱根鉄道の韮山駅もあります。伊豆箱根鉄道は「三島駅」から出発してます。
車の場合は、東名高速道路「沼津IC」もしくは新東名高速道路「長泉沼津IC」から伊豆縦貫自動車道で行けます。
伊豆箱根鉄道、自動車で修善寺まで足を伸ばすこともできます。
伊豆に遊びに行きましょう!
次の記事>>【関東日帰り旅行】ゆるキャン△聖地巡礼も含めて伊豆半島ロングドライブコース
コメント