海外情報【いまさら聞けない】海外旅行者のための円安円高メリット・デメリット 2022年7月現在で24年ぶりの円安と言われて大騒ぎしていますね。 海外に旅行に行って、食事をしたりお土産を買ったり、この時に必ず日本円でいくらかを計算しますよね。 例えば、コーヒー飲む時に頭の中で日本円に直して、日本円だったら150円か、... 2022.07.18海外情報
国内情報【旅行心得】旅行の楽しさは行く前の準備で決まる!旅行を楽しむための準備をしよう! GWに2泊3日で山口に旅行に行ってきました。旅行に行って感じたことは準備不足ではまったく旅行を楽しめないと思いました。 日々のスケジュールを考えて旅行に行ったのですが、それでもGWの混雑やコロナ禍でのお店の減少で準備不足をものすごく感じまし... 2022.05.09国内情報
国内情報5月16日は『旅の日』松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日 5月7日は『旅の日』です。松尾芭蕉が5月6日(陰暦元禄2年3月27日)に「奥の細道」に旅立った日なので、『旅の日』と定められました。2020-21年は、100年に一度のパンデミックにみまわれ旅行どころの騒ぎではないですが、あと1、2年すれば... 2021.05.16国内情報
持ち物位置情報(GPS)が記録できるコンパクトデジカメ4選 位置情報(GPS)が記録できるコンパクトデジタルカメラを紹介します。旅先で撮影した場所やお店の位置情報が記録されるので写真を見返したときにすぐに撮影場所がわかるスグレモノ!旅行好きにオススメのデジカメを紹介します。 2021.01.18持ち物
海外出張海外出張でお世話になった本|地球の歩き方 海外出張のときにお世話になった本たちを紹介します。 ガイドブックとしては、「地球の歩き方」 「地球の歩き方」がなければ、海外で路頭に迷い、身ぐるみはがされていたかもしれません。 マジお世話になった本です。 つぎに暇つぶしのときに読んでいた本... 2020.09.10海外出張
国内情報楽天トラベルでポイントを賢く貯めてつかって安くホテルに泊まろう! この記事では、楽天ポイントを賢く貯めてつかって楽天トラベルでホテルに安く泊まる方法を紹介します。 楽天ポイントってためてどうする? 楽天ポイントを効率ためるには? 楽天トラベルでも楽天ポイントが使えるの? ポイントって、いろいろな会社で... 2020.08.28国内情報
国内情報マイクロツーリズムとは県内の小旅行!楽天トラベルやじゃらんを利用して近場に遊びにいこう! マイクロツーリズムとは、近隣(自宅から1時間)に小旅行に行って遊ぼうというものです。 あなたが住んでいる都道府県を探検して、地元の良さを再発見してみましょう。 日本は、どこにでも観光地がたくさんあります。 あなたの近くにも必ずありますよね。... 2020.08.01国内情報
持ち物【レビュー】G-SHOCK G-LIDE マルチバンド6、タフソーラー対応GWX-8900-1JF この記事では、G-SHOCK G-LIDE GWX-8900-1JFを紹介します。 GーLIDEシリーズは、月の満ち欠け、満潮時刻がわかるようになっています。 月の満ち欠け、満潮時刻がわかる?それが必要なの? 東京では、必要ないよ... 2020.07.25持ち物