なるぞう

旅行

人生に疲れたら行きたい場所『癒しの備瀬フクギ並木』

人生に疲れたら現実逃避!本を読んで現実逃避、どこかに行きたい!人生に疲れたら行きたい場所として「癒やしの備瀬フクギ並木」を紹介します。場所は、沖縄本部町にあるので、なかなか行けないので紹介します。仕事で嫌なことがあったとき家庭で頭にくること...
スキー

東京から近い山梨・長野おすすめ日帰りスキー場 4選

中央高速道路沿いの山梨、長野のおすすめスキー場4選を紹介します。日帰りもしくは一泊で楽しめるスキー場です。スキー・スノボで疲れている中、運転することを考慮して選びました。雪道の運転は、あまり自信がない、近場で家族でスキー・スノボを楽しみたいという人におすすめです。
旅行

沖縄旅行へツアーで格安に行ける方法

沖縄旅行へ格安で行くためのツアーを選ぶコツをいっしょに考えてみましょう。沖縄旅行は高いから、少しでも安くいきたいですよね。どういう条件でツアーを選べばツアーが安くなるのかを探っていきます。格安といってもよくわからない旅行代理店は不安格安でも...
書籍

億を稼ぐ積み上げ力(マナブさん著)あらすじと感想

「億を稼ぐ積み上げ力」(マナブさん著)を読んだので、紹介します。引きこもりでゲーマーだったマナブさんが年収1億を超えるまでのノウハウを本におこしたものです。「億を稼ぐ積み上げ力」で伝えたいことは、「朝起きたら、何があっても、絶対に〇〇をする...
書籍

「アンマーとぼくら」(講談社文庫)写真付きあらすじ

有川ひろさんの「アンマーとぼくら」沖縄を舞台とした義母と息子の感動の二人旅。過去は変わらない。変えられるのは、今だけだ。母と過ごす三日間。恩返しは今からでも遅くない。主人公は、息子である「リョウ」。「リョウ」が小学生の時に実母と死別し、父親...
グルメ

大東寿司は那覇空港以外でも持ち帰りできる

この記事では、那覇空港売店のお土産で有名な「大東寿司」を紹介します。沖縄で紅いもタルト以外のお土産を探しています。那覇空港の売店以外で売ってないのですか?那覇で大東寿司を食べれるところありますか?大東寿司って、そこまで有名ではないと思うので...
海外出張

海外出張でお世話になった本|地球の歩き方

海外出張のときにお世話になった本たちを紹介します。ガイドブックとしては、「地球の歩き方」「地球の歩き方」がなければ、海外で路頭に迷い、身ぐるみはがされていたかもしれません。マジお世話になった本です。つぎに暇つぶしのときに読んでいた本たちです...
関東

神奈川県第4の【道の駅】足柄・金太郎のふるさと

神奈川県第4の道の駅が2020年6月22日に新設されました。「道の駅足柄・金太郎のふるさと」です。足柄には金時山という山があって、金太郎伝説発祥の地として、神奈川県では有名です。金太郎にあやかり「道の駅足柄・金太郎のふるさと」という名前の道...